網膜硝子体手術装置
(アルコン社 コンステレーション)
より高い安全性を追求した、最新鋭の網膜硝子体手術装置により、あらゆる白内障・硝子体手術に対して精密かつ幅広い術式に対応することができる手術器機です。
手術顕微鏡・広角眼底観察システム
(カールツァイス社 LumeraT、Resight)
白内障手術や網膜硝子体手術など眼科のあらゆる手術において、微細な組織を精彩に観察することができる手術顕微鏡です。また、広角眼底観察システムであるResightを導入しています。
光干渉断層計
(OCT、OCT angiography)(ニデック社 RetinaScanDuo2)
網膜の断層写真を撮影する(網膜画像診断)装置です。糖尿病性網膜症、網膜静脈分枝閉塞症、加齢黄斑変性などの網膜疾患・緑内障などの検査で使用します。また、OCT angiography機能により、造影剤のない網膜血管撮影が可能となり、従来の造影検査の副作用の心配がありません。
電子カルテ
(ニデック社 NAVIS-CL)
眼科領域に特化した電子カルテシステムです。
細隙灯顕微鏡
(ニコン社 NS1000)
診察室で患者さんの眼の精密検査を行うための顕微鏡です。
網膜レーザー光凝固装置
(エレックス社 Integre Pro Scan)
短時間で多数のレーザースポット照射が行えるレーザー装置です。従来のレーザーに比べて患者さんの疼痛を軽減し、短時間に多数のスポット照射が行えるため治療時間の短縮が図れます。
ハンフリー視野計
(カールツァイス社)
緑内障治療に必須の検査である、視野検査を行う装置です。ハンフリー視野計は、世界中で標準的な視野検査装置です。
光眼軸長測定装置
(トーメー社 OA2000)
白内障の眼内レンズの度数測定(ピントの位置決定)を行う装置です。同時に角膜形状も測定でき、円錐角膜や角膜変性症の診断にも有用です。
スペキュラーマイクロスコープ
(トーメー社 EM4000 )
角膜の細胞を調べる器械です。主に手術など行う際の術前術後の検査の時に使用します。加齢やコンタクトレンズの長時間装用などによる酸素不足や手術などでも角膜の細胞数が減少します。
ヤグレーザー手術装置
(エレックス社 タンゴ オフサルミックレーザー)
主に、白内障手術後の視力低下(後発白内障)の治療に使用します。
屈折度眼圧測定装置
(ニデック社 TONOREF3_Plus)
患者さんの屈折度、眼圧測定の際に使用する機器です。
液晶字づまり視力検査器
(トーメー社CV7000)
検査室にて視力検査を行う際に使用する機器です。
手持ち屈折・眼位測定装置
(ウェルチ・アレン 社 スポットビジョンスクリーナー)
6か月齢以降の乳幼児から検査が可能な屈折(近視・遠視・乱視など)・眼位(目の向き)測定装置です。お子さまの屈折異常や斜視による弱視早期発見に有用です。
手持ち眼圧計
(icare)
手持ち眼圧計です。痛みを感じないので一般的な眼圧計を使用できない車椅子の患者さまやお子さまの眼圧測定には最適です。
レンズメーター
(ニデック社 LM_7)
患者さんがお持ちの眼鏡レンズの度数を調べる検査機器です。