白内障

白内障とは?

眼の構造は、よくカメラに例えられます。レンズが濁った古いカメラで撮った写真は、ピンボケのようにぼーっとした写真になります。不透明なレンズのせいで、光がカメラ内部で拡散して、フィルムに焦点が結ばれないからです。
白内障もこれと同じで、カメラのレンズに相当する、本来透明なはずの水晶体(すいしょうたい)という組織に濁りが生じて、網膜(もうまく)(フィルムに該当する組織)に鮮明な像が描けなくなります。

白内障の大多数を占める加齢白内障は白髪や肌のシワと同じで、歳とともに誰でも起きる変化です。病的なことではなく、それほど心配いりません。事実、80歳以上ではほぼ100%白内障が確認されます。
白内障は治療により視力を取り戻すことの出来る良性の病気です。検査で白内障が発見されても、自身が苦にならなければ、慌てて治療する必要はほとんどありません。

白内障の症状

白内障では目の中の水晶体が濁ることにより、視力は低下します。水晶体の濁り方はひとりひとり違うため、症状は様々です。

  • 目がかすむ
  • ぼやけてみえにくい
  • 黄色くみえる
  • ダブってみえる
  • 光がまぶしい

白内障の原因は?

白内障の主な原因は「加齢」だといわれています。
加齢に伴って眼内に老廃物が蓄積すること、また、水晶体の内部が酸化・糖化することなどが原因で、白内障が起こるといわれています。加齢を原因とする白内障は、ゆっくりと進行します。
アトピー性皮膚炎や糖尿病などの全身疾患やほかの眼の病気の合併症として発症する併発白内障。その他、先天素因、胎内感染、全身疾患など様々な原因によって生後早い時期に白内障になる先天(発達)白内障。目のけがや薬剤(ステロイドなど)の副作用から白内障を起こす場合もあります。

白内障の治療は?

点眼薬で病気の進行を遅らせる

現在、国内では数種類の白内障治療薬が使用されています。それらは白内障を治すものではありませんが、進行を抑制する作用があります。

白内障手術

水晶体に発生した濁りは、薬では取り除くことができません。手術で濁った水晶体の中身をきれいにするのが根本的な手段となります。
手術の麻酔は基本点眼局所麻酔だけで施行します。全身麻酔はしませんので全身への影響は少ない麻酔方法です。顔や眼の周りを触られている感覚などはそのままで、会話もできます。
角膜と結膜の境目あたりをわずかに切開し、そこから器具を入れて水晶体の硬く濁ったところを超音波の器械で粉砕しながら吸引します。水晶体の後ろのふくろ(嚢)だけは残しておいて、そこに眼内レンズを固定します。

眼内レンズとは

水晶体の濁りを取り出すだけだと、カメラのレンズを外した状態と同じで、網膜の像はピンボケになってしまうため、水晶体の代わりに眼内レンズを挿入します。
眼内レンズの度数は生活状況にあわせて調整することができます。手術の前に主治医と相談してレンズを決めていきます。